IT’S A NEW DAY

Start your diving adventure now



A
muk Bay where you can enjoy the most exciting diving in Bali.
We have been diving since 1998 at Candidasa the center of the Amuk bay.


Our diving instructors has more than 20years and experience for 10,000 dives.

T
hats why you should choose a trusted and proven dive center.


ENGLISH

日本語



日本語PC vers.





旬の海をご紹介!


当店ではバリ島東部の中心地、チャンディダサというロケーションを最大限生かして、
その日、一番旬(状態が良い海のダイビングポイント)をご案内しております。

バリ島北東部の人気ダイビングエリアである、トランベン、アメッドと
南東部のパタンバイ、ヌサペニダ島の中間に位置するチャンディダサなら、
その日の天候、風向きなどに逢わせて、その日最良のダイビングポイントを選択します。

それぞれのポイントまではチャンディダサ発のボートなら、5分の距離から、
最大で1時間の移動で40ヶ所以上のダイビングポイントに出かけられます。

ダイビング直前まで海を見極めることで、創業以来、悪天候などが原因で
ダイビングツアーをキャンセルしたことは皆無です。

バリ島の海をご案内するのはバリ島歴20年以上の当店専属2名の日本人インストラクターになります。


その日一番のバリ島の海で潜りたいなら、チャンディダサを起点にしてみませんか?
.


Last updated
19th February 2023




ーインドネシア・バリ島入国に関してー(2023年3月19日現在)


ーバリ島到着時ー

現在のバリ島入国(入島)条件は、入国前にインドネシア政府指定アプリ(PeduliLindungi)を
スマートフォンにダウンロードし、登録する。

入国前に電子税関申告書で申告する。

2回以上のコロナワクチン証明書を提示し(英文)、
空港到着時にVOA(ビザオンアライバルRp500,000)を取得すれば、ホテル隔離が必要なく、入国できるようになります。
ただし、バリ島で入国し、国内線で他都市に移動する場合は、3回以上のワクチン証明書が必要です。



日本帰国時のバリ島でのPCR検査の案内

ワクチン接種3回以上の方は日本帰国時のPCR検査陰性証明書の提出が不要です。

(2022年9月7日以降の日本帰国者)


最新の情報はこちらを参照ください。



コロナウイルス(Covid-19)感染防止のため、当店のダイビングの対応策


1、なるべくチャンディダサから離れません?
チャンディダサに来たら、そのエリア内でダイビング、食事、観光するようなスケジュールを計画します。



2、チャンディダサ発着のボートダイブをメインにすることで、他人との接触機会を最小限にします。


ソーシャルディスタンシングを考慮し、7人乗りボートでは1-4名まで、5名以上の場合は
10人乗りの大型ボートを使い、船内のスペースにも余裕をもたせます。
(ボートダイブでは当店以外のダイバーと同船することはありません)。


3、バリ島北東部トランベン、アメッド方面にダイビングに行く場合は、
なるべくダイバーが密集しないような、ポイント、時間帯を考慮して、計画します。
また、車の移動の際は、席間に余裕をもたせます。


4、コロナウイルス(Covid-19)感染予防のため、マスク、スノーケルのレンタルはしばらくいたしません。
また、レギュレータレンタルの場合は、別途、マウスピースのみご持参いただくか、
使用前に購入していただきます(1個USD10.00)。



5、ショップ内外施設、送迎車、ダイビング器材(当店で洗浄する場合)などは
希釈された次亜塩素酸ナトリウム(アンチホルミン)にて洗浄し、
真水でじゅうぶん洗い流します。



ダイブセンター入店時にはマスクを着用し、施設入り口かトイレにてハンドソープでの手洗い、
受け付入り口では体温の確認(37,5℃以上ある方の入店はお断りいたします)、
またハンドサニタイザーでの手の洗浄をしていただき、ご入店していただきます。


なお、スタッフにも不用意な外出、行動は避けるよう通達しております。


お客様の方でもデマや不確かな伝聞に惑わされることなく、バリ島に来ていただけたらと思います。
なお、お客様の方でも
マスク、普段ご使用になっている消毒液などを持参してください。


当店でも最新のニュースはこのFB上、もしくはウエブ上でお知らせします。
予約を検討、もしくはすでに予約をしたお客様に関しまして、ご不明、心配な点がありましたら、
なんなりと、メールでお知らせください。



日系ダイビングセンターが加入するBSTJよりコロナウイルスCOVID-19に対して以下のようなガイドラインを作成しています。
当店もこのガイドラインを順守して、営業をおこないます。






インドネシアの出入国に関しましては、在デンパサール日本国総領事館のウエブサイトにて、
最新の出入国の条件を確認ください。





PT.DIVELITE Jl.Candidasa,Karangasem,Bali-Indonesia



(in dive center)

Tel+62-363-41660
Mobile+62-812-3632-6006(WA) hiro41660(LINE)
Email info@divelite.com




divelite staff
Hi there !



Copyright(C)2001-2022 DIVELITE.,Inc All Right Reserved



Copyright(C)2001-2018 DIVELITE.,Inc All Right Reserved インドネシア バリ島 チャンディダサ ダイビング 日本人インストラクター マンボウ モラモラ マンタ ナポレオン カンムリブダイ ヒカリキンメ ギンガメアジ PADI パディ パタンバイ トランベン  アメッド ヌサペニダ スキューバダイビング テペコン島 ミンパン岩礁 diving bali indonesia candidasa mola mo;la sun fish padi amuk bay mimpang tepekong amed tulamben padangabi divelite divelite divelite divelite divelite divelite divelite divelite divelite divelite divelite divelite divelite